top of page
垂直パネル3.gif

ミッション

 私たちは、地域に根ざした再生可能エネルギーの創出と活用を通じて、経済性・環境性・防災性を兼ね備えた持続可能な地域社会を実現します。農業とエネルギーの融合、地域資源の循環利用、関連する新産業の創出により、地域経済の好循環と持続的な成長を目指します。

ビジョン

1.低コストでクリーンなエネルギー社会の実現

地域の公共施設や企業に対して、CO2排出が少なく低コストな電力を供給し、政府が掲げる2030年度のCO₂削減目標の達成に貢献します。


2. 地域資源を活かした再生可能エネルギー供給

太陽光やバイオマスなど、地域に眠るエネルギー資源を最大限に活用し、地域新電力を通じて地産地消型の電力供給を推進します。


3. 農業とエネルギーの共生による持続可能な農業

営農型太陽光発電、エネルギー作物・高付加価値品目の栽培、農業残渣・食品残渣の燃料化等を通じ、農業の収益性を向上させ持続可能な農業を目指します。


4. 地域産業の成長と経済循環の創出

再生可能エネルギー事業を核に、発電・運営・保守・農業及び6次化・関連するサービスなどの新産業を育成。地域内での経済循環を促進し、雇用と投資の好循環を生み出します。

 

5. 災害に強いエネルギーインフラの構築

再エネ発電所や系統連系蓄電所を活用し、災害時や停電時にも公共施設や避難所へ電力を供給します。


6. 地域未来への貢献

公共と民間の架け橋として、地域課題の調査・分析・提言を行い、福祉・防災・産業振興など幅広い分野で持続可能な地域の未来像を描き実現を目指します。

当社団の役割

当社団は企業・地域のGXを進めるため、顧客・会員企業と共にプロジェクトの全体構想をまとめます。

構想の実現にあたり、プロジェクト毎に事業参画者を募り、利害関係者の調整を行います。

参画企業が連系し共同で目的会社を設立し、必要であれば地域新電力を設立し、具体的な事業を推進します。当社団自ら営利事業は行いませんが、会員企業のビジネスの発展を支援します。

​ビジネスフィールド

新電力・地域電力

​営農型太陽光発電

蓄電所・蓄電池

バイオマス・バイオ燃料

農業

PPA​・自己託送

一般社団法人グリーンXアライアンス  

© 2025 Green X Alliance

bottom of page